シェアする気持ちがあれば、どこでも始められる『シェアする”たね”プロジェクト』
公共施設やカフェ・レストラン・雑貨屋さん・地域の人や仲間が集うコミュニティスペース。
”たね”を通じて、人と人がつながり、人とお店がつながり、人と地域がつながり、楽しい輪(環)を広げていきましょう!
《Share Seeds開設の手順》
1.たねBOXは、設置場所に合わせて、ご自由な形で始めてください。
2.たねBOXに『Share Seeds』のロゴを入れ、情報共有を図りましょう。
4.たねカード(たねのデータ)、Thank youカード(ノートでも可)の設置をお願いします。
5.スターターのシェア種は、種の交換会をするなどの呼び掛けにより、各自で用意してください。
6.貴店の設置情報をサイトに紹介したい場合は、たねBOXの写真と情報等をご連絡下さい。
7.Facebookで設置店やイベントを紹介しましょう。
8.「どうぞう⇄ありがとう」の気持ちをSNSで共有しましょう。
訪問者様がInstagram・Facebook等のSNSで、みんなの感想等を共有していただけると幸いです。
「#シェアシード」「#ShareSeeds」の登録をお願いする表示をたねBOXやThank youノートに提示して下さい。
※当サイトでは、設置後の近況を把握しておりませんので、一度、ご確認されてから訪問いただきたいと思います。
エコストア パパラギ (2019.10.1〜)
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-3-6
営業時間 10:00〜19:00(日曜日のみ18:00閉店)
毎週水曜日定休
TEL:0466-50-0117
FAX:0466-50-0118
Web:https://ecostorepapalagi.com/
「プラスチックフリー・量り売り」のお店。ノンプラスチックの生活用品を数多く取り揃え、オーガニックのナッツやドライフルーツ、ハーブティーの量り売りもされています。
(オーナー様からのメッセージ)
エコストアパパラギは、海を愛するダイバーとサーファーの家族で立ち上げたお店です。私達が目撃してきた海の環境の変化をお伝えするイベントの開催や、身体に優しくておいしい物、自然環境に優しい家庭用品などをそろえています。より良い環境や社会を造っていくために、同じような気持ちを持った人達の集えるお店です。 お気軽に遊びにいらして下さい。
(たねBOXを設置されたマイさんからのメッセージ)
すてきなグッズや食べ物がたくさんあって、お店の方とのおしゃべりも楽しく、ついつい長居したくなってしまうお店です。 ぜひ訪れてみてください。
是非、気軽にお立ち寄り下さい。(木金土しか開いてませんが)