カテゴリ:市民皆農プロジェクト



秋雨前線が訪れ、乾いた大地と心を潤します。 蒔いたたね達も元気な様子です。 先日の楽園塾で蒔いたタネも、元気に発芽していました。 大地に根を張り、若芽を出す生命の美しさに感動です。...

台風が訪れる季節になりました。西からは台風10号が北上する予報が流れています。既に北海道では玉ねぎ畑が壊滅状態の被害に遭っています。被害が大きくならないことを祈るばかりです。 9月は秋野菜の種まきシーズンです。 自家採種した野菜のたねやShareSeedsで分けていただいたタネを蒔く、ワクワクする季節の到来です。...

夏野菜の収穫も終盤に入りました。 この時期になると、夏野菜の自家採種が始まります。 楽園畑には、たねびとからギフトされた固定種・在来種の野菜・ハーブ・花たちが、逞しく育んでいます。...

夏野菜の収穫最盛期です。 皆んなで育てた固定種・在来種の野菜達は、草や虫に負けずに逞しく、たくさんの実を付けています。成果を求めるばかりにプロセスを軽視しがちな社会に必要なことが、小さな農を通して学ぶことができます。 自然界は全てがギフト。 太陽も水も土も、見返りを求めることなく与え続け、自然界のバランスを保っています。...

第9回目の楽園塾を開催しました。 最盛期を迎えた夏野菜の収穫からはじまり、体験畝の草の管理、トマトの支柱への誘引などの農作業、毎年苦戦するニンジンの種まき、ラッキョウの植え付けも。 毎回、恒例の収穫料理は、トマト・茄子・トウモロコシなどの味噌汁、鉄のフライパンで焼いた野菜を美味しくいただきました♪...

今年の春から、都市郊外の小さな畑で始まった自然農体験塾”里都山自然農体験 小さな楽園塾”を開塾しました。 ここでの学びは、共に分かち合うことを自然界の理から学ぶことです。 いのちを繋ぐたねを蒔き、成長を見守り、実った野菜を収穫し、畑で料理をして、みんなで食を分かち合うというプロセスを大切にした体験塾を楽しんでいます。...